提携先のPOP制作会社様の紹介
以前に勤めていた会社で、お客様のお店づくりで講師をお願いしたことがあった縁で、提携先のPOP制作会社である株式会社ビーアップ様にお手伝いを頂くことになりました!
株式会社ビーアップ様が指導されたPOPデザインの紹介
-
手書きPOP
つうをうならせた味 -
手書きPOP
辛いのが好きすぎる方に -
黒板POP
美味しいプリン 筆ペンPOP
ブルーベル―ケーキ-
筆ペンPOP
サンマ -
筆ペンPOP
野菜スパ
株式会社ビーアップ様の業務内容
1.手書きPOPの書き方基本(講義+実技)

キャッチコピーもしっかりおさえます!
POPの技術だけでなく、お客様の行動や気持ちを理解していただき、キャッチコピーの考え方などもおさえます。実技では、丸ペンや角ペンを使い、読みやすく視認性のよい文字にするための様々なコツをお伝えします。
こんな方におすすめ
- ・ご年配を含めた超初心者
- ・POPを書いても反応がないとお悩みの方
- ・POP経験者でステップアップしたい方
2.筆ペンで書くPOP(講義+実技)
- ・和風、洋風どちらも合うから便利です。
- ・POPだけでなく、チラシやニュースレター、DMにも使えます。
- ・黒板POPは特にお客様の目線や速度を考えて、文字の大きさを決めることが大切です。
- ・講習会ではその考え方を知っていただき、実技では太いペンを使った練習をしていきます。
- ・講習会終了後には大型黒板も書けるようになっています。
- ・手書きのような手づくり感があり、親しみやすいPOPを作ることができます。
- ・Wordの解説本には載っていないPOP目線の使い方で、小技も盛りだくさんです!長年wordを使っていた方も「参考になった」というお声をいただきます。
- ・パソコンだからこそ見にくくなる事例もご紹介します。
筆ペンで書くPOPは、圧倒的な注目度があります!
圧倒的な存在感がある筆ペンPOPは、温かみもあり大人気です。
書道が苦手でも、ルールに沿って書けば、少し崩した親しみやすい文字にすることができます。
3.黒板POPマーカーで書くタイプ(講義+実技)
黒板POPは、入店率アップが見込めます!
しかし、黒板POPを掲出している店舗は多くても、入店率アップにつながっているものが少ないのが現状です。
実は、次のポイントを押さえていないことが原因の一つであったりします。
4.DM、チラシ、ニュースレターの書き方
「DM・チラシが当たらなくなった」と言われて久しいですが、“ツボ”をおさえたDM・チラシには、お客様はしっかり反応してくれます。
ごみ箱に捨てさせないDM・チラシのツボや、人の心をとらえて離さない文章の書き方を身につけます。効率的にチラシ・DM・ニュースレターを作りたい方等にとってお勧めです。
5.Wordで作るPOP講習会
どうしても手書きに抵抗がある方、手書きとパソコンを使い分けたい方におすすめです。
6.店舗改善
店舗全体、又は特定の商品や、特定のコーナーなどご希望に応じて改善します。
業種は問いません。ビーアップは、年間様々な業種の改善をしています。
ご依頼主様との徹底したヒアリングと、お客様目線で訴求ポイントを見つけて改善します。
※注:こちらは講習会ではなく個店対応です
徳島で直売所にパンを出荷している方の店舗改善例

先ずはヒアリング!店舗のパンコーナーを確認して、パンやお客様についてお聞きさせて頂きました。

ヒアリングの結果、トップボードと一番人気のパンにPOPをつけることにしました!
次に、ひな壇陳列に変えて、商品を数多く見せるようにして、取りやすくするように提案させて頂きました。
その結果、前年比140%アップとなりました!
株式会社ビーアップ様のプロフィール

氏名 | 石川香代 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
職業 | 株式会社ビーアップ代表取締役 中小企業診断士 |
職歴 | 1987年 POP広告企画・製作・指導「ぽっぷはうすCAN」設立 1990年 労働省認定POP広告クリエイター技能審査1級を取得 2000年 中小企業診断士に登録 2002年 「株式会社ビーアップ」に組織変更 全国各地の様々な業態の店舗活性コンサルタントとして活躍する。 |
著書 | 『女心をつかむPOP&キャッチコピー』廣済堂 『一瞬で心をつかむ魔法の黒板POP』かんき出版 『キャッチコピーのヒントも満載 ぐんぐん売れる!POPのきほんとツボ』廣済堂 『売上倍増!パターンで書く3分間POP』廣済堂 『農産物直売所 売り上げアップの秘訣』家の光協会 『Wordフル活用!売れるPOPはこう作る!!』MPC 『手書POPで売場カイゼン!』MPC 『Wordでできちゃう!超カンタンPOP』MPC 『Excelでできちゃう!超カンタンPOP』MPC 『POPで作るグリーティングカード』日本文芸社等 連載:月刊コンビニ等多数 |
氏名 | 石川伊津 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
職業 | POP広告クリエイター イラストレーター 大阪文化服装学院 ビジネス学科 非常勤講師 |
職歴 | 大手企業のあらゆる販売促進ツールの制作を経て、POP講師に携わる。 現在は、全国各地の様々な業態の販促コンサルタントとして活動する。 また店舗づくりの社員研修、月刊誌(POPコーナー)などの執筆や、出版物の挿絵を制作する。 |
著書 | 食のPOPイラスト&タイトルCD-ROM(マール社) 農産物直売所 売り上げアップの秘訣(家の光協会)香代、伊津共著 売上げ倍増!パターンで書く3分間POP(廣済堂出版)香代、伊津共著 |
事務所概要
事務所名 | 株式会社ビーアップ |
---|---|
代表 | 石川香代 |
所在地 | 〒577-0843 東大阪市荒川1-3-22 |
企業理念 | お客様に触れるものが“サービス価値を伝える手段”と考え、徹底した“お客様目線”で売場の指導を行います。 |
アクセス
所在地
〒577-0843
東大阪市荒川1-3-22
1-3-22, Arakawa, HigashiOsaka-shi, Osaka,577-0843,Japan
最寄り駅
近鉄大阪線・奈良線「布施駅」南出口の改札から徒歩約7分